はじめてのAndroidアプリ開発入門
第2回 必要なプログラミングの知識

APIってなんだろう?

こんにちは!

最近の主食はごつ盛りソース焼きそば、あらたまです。

量は正義。 クレイジーバジル かけると、化けますよ。

さて今日は「はじめてのAndroidアプリ開発入門」の第2回目です!

おさらい

前回で Android開発の全体の流れをお話しましたね。

今回からはそれをひとつずつ、詳しくお話していきたいと思います。

Androidアプリ開発に必要な知識

さて、これからみなさんがAndroidアプリの開発をしようとするとき、 2つのプログラミングの知識が必要になります。それは「Kotlin」と「Android API」です。

Kotlin

Kotlin」というのは数ある「プログラミング言語」のひとつです。

「Kotlin」は、同じくプログラミング言語である「Java」を もっと書きやすく、もっと安全に動作するようにしたものとして作られました。

これまでは、Androidのスマホアプリと言えば「Java」での開発が基本だったのですが、 2017年5月、Googleが「Kotlin」もAndroidアプリ開発言語として正式に加えることを発表しました。

本講座でもJavaの進化版ともいえるこの「Kotlin」を使っていきたいと思います。

参考:
【はじめてのプログラミング入門】第14回 プログラミング言語ってなんだろう?
【はじめてのKotlin入門】第1回 『Kotlin』ってなんだろう?

Android API

もうひとつの必要な知識「Android API」とはなんでしょうか。

APIは「Application Programming Interface」の略称で、 「アプリケーションをプログラミングするときに接点(インタフェース)を提供してくるもの」 です。

今回の「Android API」の場合だと、「アプリケーションをプログラミングするときにAndroidとの接点を提供してくるもの」です。

どういうことかと言うと、アプリケーションからAndroidのカメラ機能を使ったり、GPS機能を使ったりしたいとしましょう。

このときカメラの制御やGPS機能の制御を全部自分でプログラミングをするととても大変です。

そこで、Android APIが簡単に機能を呼び出せるように、「接点」を提供してくれます。

Android Studioはこの2つを提供してくれる

この必要な「Kotlin」と「Android API」と、 それに加えて、それらを使ったプログラミングがしやすい エディターが同梱されたものが「Android Studio」です。

Android StudioはGoogle社が無料で配布をしてくれています、ありがたや。

今回はここまでです!

次回から「Android Studio」のインストールの手順を、ご案内したいと思います。

次回へ続く。

>> 続きの記事
【はじめてのAndroidアプリ開発入門】第3回 Android Studioをインストールしよう