君がゲームを作る!Unityゲーム開発入門
第11回 "プレハブのちから" チュートリアル(後編)

みなさん、こんにちは!

今日は「君がゲームを作る!Unityゲーム開発入門」の第11回目です。

おさらい

前回の「第10回 "プレハブのちから" チュートリアル(前編)」では、 Rampプレハブをドラッグ&ドロップして、ゲーム内に斜面を設置しましたね。

今日も引き続き、「プレハブのちから」チュートリアルを進めていきしょう。

チュートリアルウィンドウの"Next"を押して9ページ目に移動します

チュートリアル9ページ目

「▶(プレイボタン)」が押せるようになりました。

英文:テストプレイをして、どのような変化が起きたか確認してみよう!

「▶」ボタンを押してプレイモードに入ります。

ゲームが操作可能になるので、キーボードの矢印キーを使ってキャラクターをゴールに向かって操作します。

緑色の三角に乗ったところで、ゴール前のドアが開きます。

そして設置した斜面を通って上の階へ進めますね!

次に赤い四角に乗ると、、ロボットアームが伸びますが、ほかには特に何も起きません。。

チュートリアル10ページ目

英文が更新されました。

英文:レーザーに邪魔されて、やっぱりクリアできないじゃん。。

もう一度"▶"を押してプレイモードを抜けたあと、"Next"を押して11ページ目に移動します

11ページ目

ふたたびプロジェクトウィンドウとヒエラルキーウィンドウが光りました

英文:レーザーをさえぎるために他のプレハブも追加しよう!

"PushableBox(押せる箱)"プレハブをドラッグ&ドラップします。

ヒエラルキーウィンドウにPushableBoxゲームオブジェクトが設定されました。

"Next"を押して12ページ目に移動します。

12ページ目

英文が更新されました。

英文:PushableBoxプレハブのインスタンスを作成したね!だけど、まだ置かれている場所が良くないね。。

シーンビューを確認してみると、確かに変なところに「箱」が出現していることがわかります。

英文:ゲームオブジェクトの位置を変えたいとき、ゲームオブジェクトが持っている"Transform"コンポーネントの設定値を変えれば良いぞ!

"Next"を押して13ページ目に移動します。

13ページ目

インスペクターウィンドウの「Position」という箇所が光りました。

英文:さあ、PushableBoxが置かれている位置を変えてみよう!

「Position」の「x」を「-2」, 「y」を「2.5」, 「z」を「10」に変更します。

箱がロボットアームの前に置かれました!

そしたら、"Next"を押して14ページ目に移動します。

14ページ目

英文が更新されました。

英文:
"PushableBox"ゲームオブジェクトが持っているTransformコンポーネントの設定値を変えたね。

それによってPushableBoxが正しい位置に置かれたんだ!

"Next"を押して15ページ目に移動します。

15ページ目

「▶(プレイボタン)」が押せるようになりました。

英文:テストプレイをして、どのような変化が起きたか確認してみよう!

"▶"(プレイボタン)を押してプレイモードに入ります。

赤い四角に乗ると。。

設置した箱が押されてレーザーをさえぎってくれました!

ゴールに向かいます

16ページ目

ゴールできました!

英文:よくやった!!

もう一度"▶"を押してプレイモードを抜けたあと、"Next"を押して17ページ目に移動します

チュートリアル17ページ目

本チュートリアルのまとめページです。

英文:
今回のチュートリアルでは3つのことを覚えたね!

プレハブというのは、ゲームオブジェクトのもとになれるファイルのこと

プロジェクトウィンドウで、ゲーム内に含まれるファイルが探せること

プレハブのインスタンスを生成する方法

以上で 「プレハブのちから」チュートリアルは終了です!

プレハブからインスタンス(ゲームオブジェクト)を生成する、いかがでしたか?

このプレハブ機能を使えばゲーム内に木とか草とか、同じものをたくさん設置する場合に便利ですね!

さて、ここまでで4つのチュートリアルを完了しました。 Unityの基本的な操作感はつかめてきましたか?

いまはまだぼんやりだったとしても、使っているうちに自然と慣れてきますので安心してくださいねっ。

次回からはいよいよ、ゲームの開発に着手していきたいと思います!

次回へ続く。

>> 続きの記事
【君がゲームを作る!Unityゲーム開発入門】第12回 ゲームの内容を考える ~ プロジェクトの作成